Contents
管理人の推しポイント!
- 昼飲みOK!a.m.11:00〜飲めます。もちろんランチメニューもあります。
- お店1番の推しメニュー「牛すじ煮込み」はピリ辛系。飲むでも良し。ランチ定食のメインとしても良し。
▼本文を飛ばしたい方へ……
さて、オジャマしてみましょう
上野。最寄駅は、御徒町駅となりそうです。振替休日を利用し上野のTOHOシネマズで『鬼滅の刃』を鑑賞した後、事前情報ナシにて立ち寄ってみました。
お休みですから、もちろん昼飲みでの利用です(笑)ランチタイムにつき、定食もラインナップされていましたが、「飲めますか?」と確認しての入店です。

今年オープンしたばかりということで、店内は明るく清潔感あり。1階&2階の2フロア構成なのですが、利用した1階はかなりコンパクトでした。ただ、カウンターもあり、 おひとりさまでも気軽に利用できるのでは、と。
お店の推しは【旨辛牛すじ煮込】と言うことで、 まずはアルコールとこれをオーダーしつつ、 その他を組み立てていくのが良さそうです。
では、いただきます!
ホッピー@450円

いつものように、白セットでの開幕。思ったよりも、ナカが多めでした。ありがたや。

ちなみに、ジョッキにはお店のロゴ入り。それにしても、分かりやすく居酒屋感のあるロゴですね。
旨辛牛すじ煮込@680円

煮汁は甘辛仕様で、自然に食欲を煽ってくる系です。旨味が広がるパフォーマンスは、思わず白メシを欲してしまいそう。 牛すじにはしっかり味が染み、終始“か弱く”ありました。ただ、お値段に対するボリュームについては、やや物足りないかもしれません。とは言え、他店舗でも人気があるようですし、まずは押さえておきたい一皿ですかね。
自家製ポテトサラダ@400円

分かりやすい特徴を見つけにくかったのですが、 400円でこの量なら安牌ですかね。 マヨは思ったよりも控えめで、 お芋の食感をほどよく残しておられます。
ハムカツ@380円

カリッカリな衣は軽やかに。良パフォーマンスですね。 ただ、ハムが想像以上に薄く…… もうちょい厚みが欲しいところでした。
ごちそうさまでしたっ!
初訪問でもあったので、今回はサク飲みにて。ちなみに、普通にランチメニューもありまして、【旨辛牛すじ煮込定食】を頼まれている方が多かったように思います。推しメニューがあるのはとても良きなのですが、何かもう1つ惹かれるメニューが欲しいなと思いました。
▼メニュー




▼ソロなシチュエーション
- ソロで昼飲み
- 平日12:30頃に訪問
- 待ち時間ゼロで、カウンターへ
▼アドレス/MAP
東京都台東区上野6-4-14